今の寒い時期、結露困ります。
結露➔カビ・ダニ発生➔家の老朽化・健康被害➔運気ダウン (+_+)
毎年繰り返していると、なおさら気になります。
こまめに換気したいけど、部屋寒くなるし・・・
除湿した方がいいから除湿器使う、でも乾燥対策で加湿器もまわす。両方いる?
石油ストーブ、ガスヒーター使っていると結露起きやすいからオイルヒーター、エアコンに
変えた方がいいの?
などなど
結露はフローリングや窓枠などの木製品にカビ、ダニなど悪影響を与えます。
壁内部の断熱材がカビると家の機能は著しく低下します。
フロアコーティングはワックスとはちがい樹脂で強固な被膜をつくります。
なので、水などの液体を通しません。
結露によるカビ、ダニ対策にフロアコーティングで予防メンテナンスをおすすめします。(^^)

結露による劣化
石油ストーブを使った次の朝はよく結露しています。
そのたび拭き取りはしています。
そうですね、私も結露は放置しないことが一番だと思います。