BLOG

浴槽コーティング

【超美観】むきたてゆで卵 ~浴槽編~

築年数の経過した浴槽をクリーニングしました。

水あかは落ちたけど・・・

浴槽の縁

浴槽の縁

よ~くみると、小キズがあってツヤがなくて。

特にふちのところはキズが付きやすいので、こんな感じになるんですよね。

 

でもコーティングすると

浴槽の縁

コーティングした浴槽

むきたてゆで卵みたいな光沢をとり戻せるんです!

 

キズがついてしまうのはしょうがないです。

でもコーティングならリニューアルできるんです!

 

ハウスクリーニングだけでは、ここまでできません。

ハウスクリーニングは汚れを落とすことがゴールなので。

 

しかし、コーティングは汚れを落としたあとにキズを除去していきます。

完全に下地を調整した後でコーティングを施工していきます。

素材のもっているポテンシャルを引き出せるんです。

 

湯船に肩まで浸かっている時の目線の先に

コロコロと弾かれた水滴が

浴槽の縁にある光景🎵

浴槽コーティング

浴槽コーティング

 

 

 

 

 

 

 

 

【リフォームまでは考えてないけど、美観を取り戻したい方にコーティングはおすすめです。】

 

いかがでしたでしょうか?

今日は浴槽の美観は取り戻せるという事について書かせていただきました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

今日もブログを読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 21.2.20作業状況2
  2. 換気扇
  3. 市内眺望
  4. 21.3.22
  5. 21.4.1(3)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP