BLOG

縁側2

フロアコーティング ~縁側の魅力~

売買物件を扱う不動産屋さんからフロアコーティングのご依頼。

日本家屋の縁側と玄関ホールを行いました。

 

玄関ホール

ビフォー

玄関ホール

アフター

 

 

 

 

 

 

 

縁側1

ビフォー

縁側1

アフター

 

 

 

 

 

 

 

縁側2

ビフォー

縁側2

アフター

 

 

 

 

 

 

 

フローリングの木の質感がいい感じに仕上がりました。

最近主流のシートフローリングでは、この質感はでません!

担当の方にも大変喜んでもらい良かったです。

 

写真のように日差しが入る縁側が癒されますね。

今の寒い時期ひなたぼっこをしていて、横で猫が寝ているという光景。

想像すると親近感を感じます。

縁側は家の中でいちばん日当たりがよく庭の表情を眺めれる場所。

昔は縁側から家の出入りするのが普通で、

近所の人も気軽に訪ねて来やすかったのだと思います。

きっとそういうところが縁側の魅力なんだと思います。

 

我が家はマンションなので、こういう暮らし憧れるんですよね。

 

いかがでしたでしょうか?

今回、フロアコーティングで和風建築の持っている床材である木質のポテンシャルをあげる事ができました。

コーティングは今あるもの(素材)を再生できます。

 

今日は縁側の魅力についてお話させていただきました。

今日もブログを読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

関連記事

  1. フローリング

コメント

    • 古霜 誠
    • 2021年 2月 13日 7:46am

    私も縁側のある暮らしに憧れます(^^♪

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP