BLOG

換気扇

ガラスコーティング ~換気扇~

 

お客様:「うちの息子はお肉大好きだからね~、よく油を使うのよ~」

おかげでキッチン換気扇の油汚れがひどくなり、クリーニングしたいとの事。

見てみると換気扇の下部より油がオーバーフローして壁に漏れている状態でした。

21.2.17ビフォー

 

 

 

 

 

家族のために毎日お料理するので、どうしても仕方がない事です。

さっそくばらして、キレイにしよう!

天気もいいし、やるぞー!

21.2.17分解状況

分解して丸洗いします

 

 

 

 

 

 

一般の方がここまでばらして、お掃除するのは難しいと思います。

特に本体内部までとなると、脚立も使うので体勢もしんどいです。

 

作業おわりました。

21.2.17アフター

キレイになりました。

 

 

 

 

 

 

今回はオプションでコーティングを行いました。

フードカバーとフィルターとファンにガラスコーティングをしました。

換気扇にもコーティングできるんです!

ガラスコーティングは熱に強いのでとても耐久性があります。

ガラスコーティングをする事で、普段の油汚れが付きにくい状態かつ

付いたとしても断然落としやすくなります。

クリーニングでキレイにしてコーティングで汚れをつきにくい状態にする。

 

油汚れは他のお掃除に比べ、ハードルが高いですよね。

まわりを養生したり、ものを移動したり、触るのに抵抗がある、

やり方がわからない、何を準備すればいいかわからないなど・・・

 

特に本体内部などは高所で脚立で作業することや配線などもあるので、

定期的に業者に任せた方が安全だと思います。

 

家族の為にたくさんの料理をふるまい、油もどんどん使って

あとは専門の業者に任せる。

それでいいと思います。

 

いかがでしたでしょうか?

今回はキッチン換気扇にもコーティングができるというお話しでした。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

関連記事

  1. 浴槽コーティング1
  2. 21.2.20作業状況2
  3. 21.4.1(3)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP