東広島でフロアコーティング、水まわりコーティングをしております
リナシードの田中です。
トイレ改修工事 ~高等学校~
昨日は江田島にある高校のトイレ改修工事の現場に行ってきました。
江田島は仕事では年に3~4回ぐらいきてますね。
片道60km程あります。
道中、海を眺めながら行けるので、気持ちよかったです。
昨日は土曜日もあって交通量も渋滞などなく、
スムーズに到着できました。

トイレ床ビフォー

アフター
トイレの床というと磁器タイル系が多いですが、今回のように
目地のないタイプはメンテナンスもしやすそうですね。
床が濡れても滑りにくいし、なんといっても古臭さが一新できてモダンな雰囲気になります。
ここの高校は洗面台の水栓もタッチレスです。
えっ、学校にタッチレス!
自分の家にも欲しい~!
作業がすこし遅れてしまい、当直の先生にはご迷惑をかけたにもかかわらず、
労をねぎらってもらいありがたかったです。
帰りの道中で写真をパシャリ。

音戸大橋から撮影
左が江田島、右が呉の日新製鋼。。。
風が冷たい日でした。
学校にタッチレスの水栓!
私が高校の時とはいろんなことが変化してそうです。
水も大事な資源とおもったら、環境に配慮するのは
自然のながれですね。