東広島でフロアコーティング、水まわりコーティングをしております、
リナシードの田中です。
今回はクロス染色を紹介します。
聞きなれない言葉ですよね。
簡単に言うと、既存の壁紙であるクロスを張替えすることなく、
新しい色に染めてしまうというものです。
こんな感じです、

施工中です。消臭効果もあります。
ビフォーアフターです。

ビフォー

アフター

ビフォー

アフター
クロス染色のメリット
①染めていくので、一般の塗料のように塗り厚さがないので、クロスの質感はそのままに仕上がる。
②染色剤に消臭効果がある。
③コストは、一般のクロス張替えよりも約3~5割ほど経済的。
④クロス張替えのように廃材が出ないので、撤去処分費が掛からない。
つまり、染色することで張替えた状態にみせる事ができるというものです。
施工時間も撤去貼り付けがない分、短く済みます。
ただ、大きな補修が必要な部分や極度に汚れがひどい部分は、
張替えた方がきれいに仕上がると思います。
いかがでしたでしょうか。
今回はクロス染色につて、お話をさせていただきました。
ぜひ参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。