BLOG

NO!漫然運転

東広島でフロアコーティング、水まわりコーティングをしております、

リナシードの田中です。

 

NO!漫然運転

漫然運転による死亡事故が10年にわたりトップ

 

 

 

 

 

 

 

漫然運転とはぼんやりと運転したり考え事をしながら運転する状態。

注意力が低下し、心ここにあらずの状態で運転していること。

漫然運転していると、信号を見落としたり、歩行者の気付きに遅れたりするので、

大事故の原因になります

 

はずかしながら漫然という言葉を知りませんでした。

今まで思い返すと漫然運転でヒヤッとした事がありました。

運転中、何かしら考え事をしたり、妄想したり、しているので

今後は気を付けたいと思いました。

 

漫然運転の対策としては

音楽を聴く

ガムを噛む

休憩する

スマホを近くに置かない(通知音など集中力を途切れさせる原因となる)

 

皆さんも今一度、漫然運転しないよう意識しましょう。🍃

関連記事

  1. 21.4.5(1)
  2. 21.4.17(1)
  3. 21.3.15(2)
  4. 21.4.8(1)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP